2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

年代順

93 Mosaic: インターネットが生まれた年-> www閲覧ソフトMosaic は後のNetscapeへ 94 Yahoo: 人の英知が情報を整理した年-> 「人の手」でインターネット情報を整理 95 Amazon: 商取引が変わった年-> 「全ての物を売る」という壮大な目標 95 eBay: 物々交換が…

インターネットの歴史 I

このブログをはじめるきっかけになった元上司、彼から与えられたテーマがインターネット。今回は、「インターネットの歴史と今後」を紹介。年代・分野ごとにインターネットの本質にせまった。

素直な心とは

これまで何度もふれてきた「素直な心」。ある意味、経営の神様という悟りの境地から生まれた根本思想ともいえるが、今回はその発案者である幸之助のじいちゃんの定義に私なりの解釈を加えて、「素直な心」の本質にせまった。 松下幸之助語録 定義 「素直な心…

日本の選択

現状 製造業が現地生産を増やしているため正確ではないが、業種別GDPシェアと経常収支の推移をみると、製造業は衰退傾向。とりわけ海外投資から得られる利息・配当の所得収支が、貿易立国のシンボルである貿易収支を上回ったことで、実質、貿易立国から投資…

オイルショックからバブル絶頂期(成長鈍化要因)

賃金上昇: 60年代後半から労働力不足により人件費急上昇 円高圧力: 71年に360円から308円へ、73年には変動相場制へ、85年のプラザ合意で250円台から87年には120円台へ オイルショック: 固定費の削減(有利子負債の削減による銀行離れ)、雇用調整で人件費削…