2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

スランプ克服・脱出-I

スランプとは 運動、勉強、仕事などの作業とは、見る・聞く・感じるなど感覚系学習によって得た入力情報を、手足・言葉・文章など運動系学習によってうまく出力できるかどうか、「インプットとアウトプット」の関係。これら入力・出力のうまい人々が、いわゆ…

老害を防ぐ「いぶし銀の叡智」

生きがい・働きがいに関連して、事業成功者が陥りやすいワナのひとつ、老害。それは、ある種の自己実現の変形。事業と趣味が混同して起こる悲劇ともいえる。心理学の視点から、老害を防ぐ「いぶし銀の叡智」を紹介。 老害とは 心理学的に見ると、幼い頃から…

生きがい・働きがいの本質-IV

4. 生きがい・働きがいの意味 最後に、生きがい・働きがいについて様々な角度から切り込んだ視点を紹介・・・ 1) クオリアの視点・・・脳が感じる生きがいとは 茂木健一郎さんいわく、「脳は常に苦しい刺激を求めている。だから、ハードルが高ければ高いほど…

生きがい・働きがいの本質-III

3. 生きがい・働きがいを与えるには 生きがい・働きがいの価値を再度見直すと、経営者・管理職にできることは、「君がいて本当に助かる」、「いつも気を使ってくれてありがとう」など、愛情と感謝の心を持って存在価値を認め、声に出して伝えること。そして…