2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧
次は、史上最年少名人となり羽生義治さんのライバルでもある谷川浩司さんの著書「集中力」より・・・ 勝負を決める二つのポイント 将棋は悪い手を指した数で勝負が決まるのでなく、最後に悪い手を指したほうが負けるゲーム。相手のミスを待つわけではないが…
二人の一流棋士から、易の原則「窮まれば変ず(陰陽転化の法則)」、「陰陽の二極性・相乗効果・バランス」に当てはまる表現を抜粋。まずは、日本将棋連盟会長 米長邦雄さんの著書「不運のすすめ」より、人生経験を積み重ねたベテランの味・・・ 勝った時、負…
Critical Thinking 「仮説→実行→検証」, 「Inductive=>Deductive=>Anomaly」, 一連の流れの精度を高めてくれるのが、クリティカル・シンキング。極論すると、幼いころから人を疑う環境で育った方に身に付く素養。性善説に立つ私の弱点であり、かなり意識しな…
HBS の友人から新たな視点を得た論理的思考。創業者がHBS出身でもある楽天株式会社の主要コンセプトにもなっている「仮説→実行→検証→(仕組化)」について、その本質にせまった。 ■楽天グループの目標 世界一のインターネット・サービス企業 ■楽天グループにお…