2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

易経VI-強運のレベル

強運のレベル 成功者にその秘訣を聞くと、概ね返ってくる答えが「運」。幸之助のじいちゃんでも「9割は運だ」というほど。このレベルを分けたのが下図。努力して得られる運、意識して掴み取る運、天性の運。 1) 努力して得られる運 例えば、猛勉強して一流校…

易経V-先見性

先見性とは リーダーに求められる重要な資質、時代を予見する「先見性」。時代は大きく、長・中・短期にわけられるので、それぞれに分けて定義を試みた。まず一番分かりやすい中期から・・・ 1) 中期: 3年 「一つのことを一生懸命やっていると、そのものごと…

易経IV-中庸

陰陽五行思想の基礎「中庸」 韓非子いわく、「人は自ら足るに止まることを能わずして亡ぶ」。陽の原動力ともいうべき「欲」、際限のない欲望、陽だけに偏りそれが度を越すと人は身を滅ぼす。ただ、欲を否定しては原動力となるエンジンが機能しないので、私利…

易経III-陰陽説

もう一つの道理: 東洋思想の原点「陰陽説」 映画 『陰陽師』で、安倍晴明を演じた野村萬斎さんの声をイメージして、読むと分かりやすいかも。 森羅万象、宇宙のありとあらゆる事物をさまざまな観点から、受動的な性質を「陰」、能動的な性質を「陽」に分類。…

易経II-洞察力と直観力

変化の道理とは 変化の原理原則が、「易は窮まれば変ず。変ずれば通ず。通ずれば久し」 全てのものごとは窮(極)まった瞬間に変化する。冬が極まれば夏へ、夏が極まれば冬へ、その方向を対極へと転化させ、変化が起これば、行き詰まることなく、終わりなく久…